ミル・フェルムは妊娠(マタニティ期)から出産準備、出産、産後専門の日本国内のアパレルメーカーとして、お客様の『あったらいいな』というお声をもとに、自社で授乳服の企画製造を始めました。 そしてついに16周年を迎えました。これからのご愛好と共に、更なる成長の為、マタニティ服・授乳服の新製品開発に是非皆様のお声をお聞かせ下さい。
ミルフェルムは2003年3月にマタニティ兼用の授乳口付きTシャツをオークションで販売したのが始まりでした。
その時お買い上げいただいたお客様からある質問と要望が私に届きました。
「どうして、授乳するのは子供が生まれてからなのにマタニティ兼用なのですか?私は2歳の子供にまだ授乳していますが、いつまでもダボダボマタニティの服は、着たくないです。おしゃれに普段着使い出来る授乳服を作って下さい」 というメッセージです。
その頃、当社は誰もが知っているようなブランドや通販会社の下請けとして婦人服(主にカットソー)の企画・ 生産管理を主として行っていました。そんな中で企画した普通の婦人服を授乳服にアレンジを出来ないかということで『おしゃれ授乳服ミルフェルム』の企画が始まりました。
妊娠中から、「産後」に起こることとそのための適切な備えについて知ってもらいたい!とマドレボニータさんが制作されたリーフレットを商品とともにお送りしております。
マドレボニータさんが「産後ケア」の啓発活動の一つとして行っている「リーフレット『妊娠中~産後の過ごし方ガイド』」は
妊娠中の女性はもちろん、パートナーである男性にも知っていただきたい内容で、
カップルで読んで「私たちはどう備えようか?」と相談するきっかけにしていただけるつくりとなっています。
>> 産後ケアのマドレボニータさんのサイト
>> ミルフェルムは活動を応援しています